
こんにちは!
管理人のカズリスです。
サイドFIREを夢見てブログを始めてみることにしました
改めて自己紹介をします
自己紹介
- 年齢 ▶︎ 30代
- 仕事 ▶︎ 製造業で生産技術を担当するサラリーマン
- 家族 ▶︎ 妻と1才の娘の3人家族
- 趣味 ▶︎ 昔:バスケ・スノボー 今:カメラ・登山
学生時代はバスケットボールに明け暮れる生活をしていました
小4から社会人2年目まで15年ほど続けてきましたが、徐々に自分やメンバーの仕事が忙しくなり気が付けばチームが解散に‥
スノボーも毎年10回程度行っていたもののここ数年は機会もなく一切運動しない生活になりました
それ以外に趣味と言えるような趣味もなかったことからこの先歳を取っても楽しめるような趣味を見つけようと思いカメラと登山を始めました
子どもが生まれてからは全てが子ども中心の生活になりましたが、日々子どもの成長を楽しみながら生活しています
経歴
大学卒業後は地元の中小企業に就職
その2年後に親会社に出向になり関東に引っ越し
2年間の出向期間中親会社で働く中で、大企業との待遇の違いを肌で感じ取り転職活動を開始
地元の大手メーカーに転職することに成功し、Uターンとキャリアアップを実現
現在社会人9年目です
ブログを始めたきっかけ
ブログ開設のきっかけは、YouTubeのリベラルアーツ大学や中田敦彦のYouTube大学でFIRE(経済的自立と早期リタイア)という考え方を知ったことです
仕事は定年である60歳まで勤め上げ、定年後はリタイア生活を楽しむ
一昔前ではこれが当たり前でしたがここ最近は変わりつつあります
- 年功序列
- 終身雇用
といった日本型の働き方が終わり始めた今、何も考えずに定年まで働き続けることができるとは限らなくなっています
また定年まで働けたとしても、定年自体が60歳から65歳になり、30年後には70歳まで伸びるということも十分あり得ます
このような状況の中でFIREという考え方を知り衝撃を覚えました
しかし私自身は普通のサラリーマンで属性も高くないことからFIREはそう簡単なものではないと思っています
現実的な落とし所として「サイドFIRE」と呼ばれる生活費の半分程度は働いて稼ぐという少しゆるめのFIREを目指しています
それに向けてできることはチャレンジしてみたいと思い「稼ぐ力」を鍛えるために副業でブログを開始しました
今から10年後にサイドFIREできているイメージはできないので、サイドFIREを達成する目標年齢は最低55歳と設定しました
- MSUT:55歳
- WANT:50歳
- HI-WANT:45歳
ブログ内容について
このひとおしブログは主に趣味であるカメラに関することを初心者目線でお伝えしていきます
その他にも会社や日々の生活に関することなどを幅広くお伝えしていきたいと考えています
自分の考えやいいなと思ったことをお伝えすることで、同じ悩みを持つ方の背中をひとおしできるような記事を心がけていきます
どうぞよろしくお願いします