-
【富士フイルムで最初に買うべきレンズ】XF35mmF1.4R レビュー
富士フイルムのミラーレスカメラ「X-T30」と合わせて買ったレンズが単焦点レンズである「XF35mmF1.4R」でした。 長期間使用していますが、今もなおメインレンズとして愛... -
【子育て共働き世帯必見】毎日の料理の大変さを大幅に軽減!ヨシケイのプチママを半年間利用して感じたメリットデメリット
この記事はこんな人にオススメ ・毎日レシピを考えるのが面倒な方 ・子どもを連れて買い物をするのが大変な方 ・忙しくて手早く料理を作りたい方 子どもを育てながら毎... -
【エクシブ京都八瀬離宮宿泊記】子供連れでも楽しめる?会員制プライベートリゾートホテルを満喫!
会員制プライベートリゾートホテルであるエクシブ京都八瀬離宮に宿泊しました。 エクシブに宿泊するのはエクシブ琵琶湖に続いて2回目。 会社の福利厚生制度をフル活用し... -
スマホを持ったまま快適にランニングするための手段5選
運動不足解消のために手軽にできる運動といえばランニングがあります。 ランニングをするにあたって手ぶらで走ってもいいのですが、何かあったときの連絡手段としてでき... -
【レンズレビュー】富士フイルム XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRレビュー|富士フィルムユーザー必携の望遠ズームレンズ
2021年3月に富士フイルムから新型の望遠ズームレンズ「XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR」が発売されました。 カメラを始めて間もない人、これからカメラを買おうと考えて... -
製造業で働くなら大企業か中小企業かどちらがいい?
大企業か中小企業かどちらに勤めるべきか 多くの人は大企業がいいというのではないでしょうか。 しかしなぜ大企業の方がいいか明確な理由を答えられますか。 何かを比べ... -
【書評】「敗者のゲーム」資産運用における考え方、鉄則を解説した投資初心者にとってのバイブルを要約
これから投資をしようと考えている方投資の方針を決めたい方ネットやyoutubeの情報だけで投資を始めるのは不安な方投資を始めたものの思っていたようにいかず悩んでいる... -
【コスパ最強のビジネスホテル】ルートインに泊まるときは「ルートインホテルズポンタVISAカード」で料金を安くしよう
仕事で泊まり出張をするとき、どのような基準でビジネスホテルを選んでいますか。 部屋の広さや綺麗さ、ご飯の美味しさなど色々ありますが、今回はコスパが良くてお得に... -
【旦那と妻のお小遣いはいくらが妥当?】ストレスなくお小遣い制を導入するための5つの方法
20代夫婦のお小遣い平均額を知りたいお小遣いの管理方法に悩んでいる将来に向けて貯蓄はしていきたいが自由に使えるお小遣いも欲しい このような悩みは、お小遣い制のた... -
【子どもがお風呂で泣くようになった】1〜2歳の子どもを泣かせずにお風呂に入れる方法3選
子どもをお風呂に入れるときに大泣きされることはありませんか。 お風呂で大泣きされると、密閉された浴室のため声が響きいつも以上に大きく聞こえます。 仕事や家事、...